新年のごあいさつ
明けましておめでとうございます
2012年になり11日が過ぎました。
私達家族は、といいますと現在仙台に里帰りしておりました。
変わらず元気に過ごしております。
昨年の暮れからブログはステージのものだけに少しづつ移行しておりました
プライベートな写真ははmixiに公開していきたいと思ってますのででご覧いただけたら
嬉しいです。
さて仙台にもちょくちょく顔を出してはおりましたが、やはり仕事で帰ってきている手前
なかなかのんびり過ごすことも許されないのが、いつものことでしたが里帰りとして改めて帰ると
そこはといつもと違った心休まる場所に変わるのです。

今朝、目を覚ましたらお庭が雪化粧をしていました
東京育ちの私にとって雪はやはりいくつになっても珍しいもので、すぐにカメラを持ち
コートを羽織って冬の一枚を探しに家の周りを散策したりしておりました
実家から数百メートル歩けば、では今も震災の傷跡がはっきり残っているんですよね。

昨年、東日本大震災が起き、とても現実とは思えないような光景を目の当たりにして
自分の中で様々な意識が変わりました。
自分のこと、家族のこと、日本のこと、地球のこと。
仙台に帰るたび海沿いに立ち寄るようにしているんです。もう何も無いんですけどね。
海はすごく静かで綺麗で。
でも…未だにシャッターをきる気にはなれずにいます。
仙台のテレビ局では、どのチャンネルをつけていても震災について放送されているのに
東北を離れると、ほとんど放映されていない事に少し疑問を感じています
忘れるわけのないこの土地でこんなにも取り上げられているのに場所が変われば、もう過去の出来事。
考えちゃいますよね。
個人で出来ることなんて本当にわずかな事とは知っていますが、
微力ながら支援し続けていきたいと思います。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2012年になり11日が過ぎました。
私達家族は、といいますと現在仙台に里帰りしておりました。
変わらず元気に過ごしております。
昨年の暮れからブログはステージのものだけに少しづつ移行しておりました
プライベートな写真ははmixiに公開していきたいと思ってますのででご覧いただけたら
嬉しいです。
さて仙台にもちょくちょく顔を出してはおりましたが、やはり仕事で帰ってきている手前
なかなかのんびり過ごすことも許されないのが、いつものことでしたが里帰りとして改めて帰ると
そこはといつもと違った心休まる場所に変わるのです。

今朝、目を覚ましたらお庭が雪化粧をしていました
東京育ちの私にとって雪はやはりいくつになっても珍しいもので、すぐにカメラを持ち
コートを羽織って冬の一枚を探しに家の周りを散策したりしておりました
実家から数百メートル歩けば、では今も震災の傷跡がはっきり残っているんですよね。

昨年、東日本大震災が起き、とても現実とは思えないような光景を目の当たりにして
自分の中で様々な意識が変わりました。
自分のこと、家族のこと、日本のこと、地球のこと。
仙台に帰るたび海沿いに立ち寄るようにしているんです。もう何も無いんですけどね。
海はすごく静かで綺麗で。
でも…未だにシャッターをきる気にはなれずにいます。
仙台のテレビ局では、どのチャンネルをつけていても震災について放送されているのに
東北を離れると、ほとんど放映されていない事に少し疑問を感じています
忘れるわけのないこの土地でこんなにも取り上げられているのに場所が変われば、もう過去の出来事。
考えちゃいますよね。
個人で出来ることなんて本当にわずかな事とは知っていますが、
微力ながら支援し続けていきたいと思います。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
- 2012.01.11 Wednesday
- private
- 13:37
- comments(7)
- -
- -
- -
- by
昨年ほどマジックを観れた年はありませんでした。
マジックシアター名古屋のおけげでマジックを観ることが身近なものとなりうれしいです。
昨年は、震災関係でいろいろ回られ支援活動をされてきたと思います。SAKURAさんのおっしゃる通りなかなか実情が他県ではわからないです。
回られたときの状況報告をして頂けるとありがたいですね。あとマジックシアターではSAKURAさんのタップの音がよく聞こえますので是非今年も毎回観たいです。演目に出来るだけ入れて頂けるとうれしいです。では今年も楽しみにしていますのでよろしくお願いします。